2007年6月に生まれた娘の育児日記です。経験と知識を全て書きとめているので、読んで下さる皆さんのお役に立てればと思います。
-PR-
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最新記事
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランキングに参加しています。クリックをお願いします☆

☆★雑貨やアクセサリーがメッチャ安いよ!☆★
退院して4日・・・ミルクを足したこともあってベビは殆ど寝ていてくれているので助かっています。授乳の時だけは上の子も膝の上に乗ってきて寄りかかるのでつぶれそうで大変ですが、その他はなるべく上の子に構ってあげるようにしています。
たった1年半なのにこの大きさの違い!やきもち焼いて攻撃が始まったら大変な事になっちゃいますよね^^;

今の所妹という認識があるのか?無いのか解りませんが、授乳やオムツ替えの時には寄って来て嬉しそうに笑いながら頭をなでてくれています。時々力が入って叩いていたり、つついていたりするので気が抜けませんが・・・
でも、哺乳瓶を取ってくわえて見たり、スウィングベットに無理やり登ってみたり・・・これが赤ちゃん返りって言うものなのでしょうか??仕方ないのでちょっと前まで使っていた哺乳瓶を引っ張り出してミルクを上げてみると・・・最初は喜んで咥えたものの、あんまり出てこないので気に入らない様子でした。
後は何をやるんだろう~。頑張ってとことん付き合ってあげるつもりです^^;

ランキングに参加しています。クリックをお願いします☆

レシピ満載のHPもあります!こちらも宜しくです。

☆★雑貨やアクセサリーがメッチャ安いよ!☆★
たった1年半なのにこの大きさの違い!やきもち焼いて攻撃が始まったら大変な事になっちゃいますよね^^;
今の所妹という認識があるのか?無いのか解りませんが、授乳やオムツ替えの時には寄って来て嬉しそうに笑いながら頭をなでてくれています。時々力が入って叩いていたり、つついていたりするので気が抜けませんが・・・
でも、哺乳瓶を取ってくわえて見たり、スウィングベットに無理やり登ってみたり・・・これが赤ちゃん返りって言うものなのでしょうか??仕方ないのでちょっと前まで使っていた哺乳瓶を引っ張り出してミルクを上げてみると・・・最初は喜んで咥えたものの、あんまり出てこないので気に入らない様子でした。
後は何をやるんだろう~。頑張ってとことん付き合ってあげるつもりです^^;
PR
ランキングに参加しています。クリックをお願いします☆

☆★雑貨やアクセサリーがメッチャ安いよ!☆★
この記事にコメントする
- HOME -